主権者教育:模擬投票を開催しました
2025年7月16日 09時35分7月14日(月)の5・6時間目、本校2・3年生に学校間交流で来校していた城北埼玉高校の交換留学生5名が加わり、きたる参議院選挙を題材に公約分析と模擬投票がおこなわれました。参加者は5つの班に分かれ、第一部では福島選挙区からの候補者の公約を、第二部では各政党の主張を検証し、最後に検証結果を踏まえて模擬投票を実施しました。
最初の講義の中で半分以上の生徒が、選挙には関心がありません…とこたえていましたが、グループに分かれて検証を進めてゆくうちに段々と興味がわいてきたようで、最後の模擬投票ではみんな真剣な顔をしてだれに投票するか考えていました。ここで学んだことを活かし、将来みんなしっかり投票してくださいネ!